Movies Waymo Driving in San Francisco-1

Sponsored Link

 Waymo第6世代は13個のカメラセンサー, 4個のLiDARセンサー, 6個のレーダーセンサー。Waymo第5世代は29個のカメラセンサー, 5個のLiDARセンサー, 6個のレーダーセンサー。Source: Abner Li, “Waymo’s 6th-generation hardware has a ‘significantly reduced cost’,” 9to5google.com, 2024-08-19, https://9to5google.com/2024/08/19/waymo-6th-generation-hardware/(Access 2025-01-19).

【車体より高いセンサー?】米国と中国ではロボットタクシーが実用化されている。Google系ロボットタクシーWaymoは2025年、英ジャガー・ランドローバーの電気自動車「I-PACE」を使って、日本交通の運転手が東京で3次元地図を作成する。「I-PACE」は自動運転技術が無くて1台当たり1500万円相当。LiDARセンサー自走式のロボットや自動運転に必要な電子部品。自動運転のセンサーだけで6000万円もすることになる。グーグル系のタクシーはLIDARセンサーを5個搭載。1個7万5000ドルとすれば、37万5000ドル。1ドル160円で6000万円。価格情報は2008年のものだ。Waymoは7500ドルに下げられるとしている(Crowe,2021)。すると600万円となる。自動運転の技術競争が車体ではなくセンサーであることがわかる。もちろん日本交通が公道で集める3次元地図などの情報無くして実用化は考えられない。日本交通の役割は非常に大きい。

LIDAR(Laser Imaging Detection and Ranging)

出所:Danieli Harris「ロボット・ベンチャー成功のカギはセンサ、API、キット、そしてAI」『日経エレクトロニクス』2008年5月19号, 146-152。
1個で7万5000米ドルもするVelodyne HDL-64EというLIDARセンサーを用いた。

出所:青木貴則(2021)「LiDARセンサを使ったジェネラティブグラフィックスの演出」『映像情報メディア学会誌』75 (1), 98-105。
LiDARは、センサ内から照射したレーザ光を物体が反射することで距離を計測する。そのため、人が重なり後ろに隠れてしまった場合は検出できない死角が発生してしまう。この弱点を補うため、LiDARを複数台設置し、得られた結果をマージすれば死角となるエリアを減らすことができる。

出所:中田敦「グーグル系ロボタクシー試練の冬 衆人環視化で弱点を克服できるか」『日経コンピュータ』2021年12月23日号、88。
(インドのタタが買収した)英ジャガー・ランドローバーの電気自動車「I-PACE」を改造したもので、5個のLiDARセンサーと29個のカメラセンサー、6個のレーダーセンサーを搭載する。

Waymo第6世代は13個のカメラセンサー, 4個のLiDARセンサー, 6個のレーダーセンサー。
Source: Abner Li, “Waymo’s 6th-generation hardware has a ‘significantly reduced cost’,” 9to5google.com, 2024-08-19, https://9to5google.com/2024/08/19/waymo-6th-generation-hardware/(Access 2025-01-19).

Waymo began manufacturing its own LIDAR sensors in 2011 to reduce cost. At the time, Waymo said it could lower the unit price from $75,000 for an off-the-shelf LIDAR sensor to just $7,500 with its own custom version. However, it’s unclear how much revenue was generated by selling LiDAR sensors to third-party companies. At press time, Waymo didn’t disclose how many LiDAR units it sold or how many customers it had.
Source: Steve Crowe, “Waymo to stop selling LiDAR sensors,” THE ROBOT REPORT, August 27, 2021, https://www.therobotreport.com/waymo-ending-lidar-sales-to-other-companies/(acess 2025-01-19).

LiDARセンサ(ー)で検索すると、日経テレコム32件、日経BP24件、CiNii57件、J-STAGE123件。

 

Sponsored Link

Waymo at Computer History Museum-1

博物館出口付近の最後のメッセージ=Computer History Museum, 2025-01-02 小原篤次撮影。
あだ名がFireflyという最初の自動運転車です。博物館の入口・出口・売店前に展示。Google self-car project がWaymoの前身。画像の説明にある2014年というのは、プロトタイプ(試作品)の公表時期です。Waymoは2016年12月13日から。=Computer History Museum, 2025-01-02 小原篤次撮影。
=Computer History Museum, 2025-01-02 小原篤次撮影。