灘高校出身者の東京大学医学部集中度は正常なのか!?

Sponsored Link

東京大学理科3類の定員は100名に過ぎない。昨年もコメントしたが、一部高校の集中度は尋常ではない。そのなかで2013年度は灘の一人勝ちとなりました。周囲の熱い思いや頭の良さで、医学を選択しないことに期待する。

進学校が強い医学部志向のほかに、強い海外大学志向が加わると日本が変わる。高校や家族の東大への期待を裏切るチャレンジャーがでてくるとおもしろい。医学部や東大合格の実績高校やそれを願うご家族が方針転換する動機はなかなか働かないため、新しい高校が海外を志向していくのだろう。半年のギャップイヤーで、グローバル人材が育つと考えるのは、世界のエリート達に失礼だろう。

学生全員に半年間留学を支援する場合と、学生の4分の1に一年間、支援する場合を考えると、後者の方が効果が上がると思う。全員だとゆとり留学になりかねない。

定員、理科1類1108名、理科2類532名、文科3類469名、文科1類401名、文科2類353名。

■東京大学 理科III類
2010 2011 2012 2013
19 14 14 21
開成
18 4 9 5
桜蔭
8 1 6 3
3高校の合計 45 19 29 29
http://www.inter-edu.com/univ/archive.php?ref=univ_top
2013年度
高校名 合格者数
21
開成
5
桜蔭
3
海城
3
ラサール
2
洛南
2
桐蔭学園
2
麻布
1
聖光学院
1
駒場東邦
1
栄光学園
1
久留米大学附設 1
愛光 1
逗子開成
1
http://www.inter-edu.com/univ/archive.php?ref=univ_top
2006年度
高校名 合格者数
開成 14
13
筑波大学附属駒場 8
桜蔭 3
ラ・サール 3
北嶺 2
東京学芸大学附属 2
桐蔭学園 2
浜松北 2
東海 2
東大寺学園 2
広島学院 2
http://www.jukennavi.com/univ_info/ranking/tokyo_univ/06/tokyo-u_ri3.html

Sponsored Link